ファイルサーバに BIND で内向き DNS を立てていたが、その PC を再起動してると家庭内の PC すべてがドメインの名前解決が出来なくなるので pfSense に設定した。
Services > DNS Forwarder のページのページ下にある Host Overrides を設定する。
Domain Overrides の項目はよくわからない。
Domain Overrides にドメイン登録したら nslookup で確認すれば応答が反ってくるのかな? と思ったがそうでも無かった。 どう使うのだろうか?
ちなみに Services > DNS Resolver はあるドメイン名を名前解決する際に使用する別の DNS を指定するものなので (たぶん) 今回意図するものでは無い。
Host Overrides を設定する。
Host は設定するドメインが
TEST.EXAMPLE.NET だった場合
TEST を指定し、Domain には
EXAMPLE.NET を設定する。
IP アドレスは正引きした際の IP アドレス。 Description はメモのスペース。
Additional Names for this Host はエイリアスなので、そこで設定すると Host Override Options の IP Address を返すようになる。

設定する内向きドメインが
test.example.net のようではなく
example.net だった場合、Host の欄は空欄にしておく。