So-net 回線で So-net さんサーバー経由で XMail でメールが送信できなくなった時の解決法。 たぶん←
PC/AV/Tech - 2016/10/29 23:26:16
昨晩 XMail に新規にドメインを追加し、新ドメインにユーザーを 1 つ追加。
その時点でのメール送受信にエラーは無かった。
一晩明けてライブの予約をしようとメール送信したら 550 5.7.1 ... Relay operation rejected
となり送信できない。
XMailCFG > 環境設定 > XMail 環境設定 > SMTPゲートウェイ (DefaultSMTPGateways)
を mail.so-net.ne.jp:587
に変更したらエラー内容が変わった。
今度はエラー内容が 530 5.7.0 Authentication required
と変わり、認証が必要だという事が分かる。
昨日までそんな設定せずとも送れていたのに。 以前も So-net はしれっと設定変えたような気がする。
愚痴はとりあえず置いといて、XMailCFG > オプション > SMTP クライアント認証
に普段使用しているメールアカウントの認証情報を登録する。
これで無事送信できるようになった。
So-net 回線で So-net さんサーバー経由で XMail でメールが送信できなくなった時の解決法。 たぶん←
http://0pm.0am.jp/memo3/index.cgi?entry=20161029_232616