サイドコンテンツ 【メイン】

推し:加藤安那

加藤安那 (ユメオイ少女)

Twitter: @_hana_celeb_

サイドコンテンツ 【サブ】

ブログ エントリー

  • 2016/09/04 ・・・・・・・・・ 「・・・・・・・・・初観測」 (原宿ストロボカフェ)

    -

    2016/09/04 ・・・・・・・・・ 「・・・・・・・・・初観測」 (原宿ストロボカフェ)


    13:30 開演のところ 13:20 ごろ会場に到着したら、会場の後方にまで客が居る。

    2016/09/04 ・・・・・・・・・ 「・・・・・・・・・初観測」 (原宿ストロボカフェ)


    後方にポジって数分したたところで開演。 (数分押してたと思う)

    映像を流しつつメンバーが何かやってるけど、キャパ一杯なので何やってるのか全然見えない。

    曲始まる。

    歌が酷い。 カラオケにもなってない。 マイクが口から離れるから音が揺れる。 ダンスがふにゃふにゃ。 でも 千葉あずさ にうっすら似てる人は踊れてる。 期待して観てたら歌が酷くてガッカリ。

    どれぐらい酷いかと言うと、そこら辺歩いてる素人を捕まえて数日レッスンやったような感じで、トークは秋葉カルチャーズ劇場のアテンダント公演を一回りも二回りも酷くした感じ。

    そのトークコーナーは 「Yahoo! 知恵袋から面白い質問見つけたので紹介します」 って、そりゃお客さん数人帰るわな。 そして特段盛り上がってるわけでもないのに、スタッフの巻きの指示をガンスルー。 人数多いのに誰も周り見てない。 スタッフ苦笑いw

    2016/09/04 ・・・・・・・・・ 「・・・・・・・・・初観測」 (原宿ストロボカフェ)


    曲が終わるたびに数人ずつ会場を後にするお客さん。

    最後の曲が意味不明過ぎてポカーンするしかなかった。

    メンバー全員が本を音読して、あるタイミングで急に叫びまくって、また音読しながらページを破り捨て、崩れ落ちてからのメンバー退場。 袖から全員で 「ありがとうございました!」 で終わり。

    運営のオナニー感が半端ない。

    終演直後に関係者が 「格好良かったね」 だって。

    「アイドル」 という枠組み以外のどこかでやってください><

    公演が終わったあと、明るい顔なのが関係者、暗い顔なのがオタク、微妙な顔してる女性は友達。 そんな感じです。


    公演終了後は来たらからにはチェキを。 500 円だしね。

    名前知らない。メンバーに番号振らない。あのステージで推しを決めろなんてオタク試されすぎ。 何人かは妥協点を見出して 2 人ほど 「撮るならあの人かな」 というのはあったが、それでも微妙なので自分はルックスとステージ内容では選べず。

    事前にサイトでプロフィールで決めた推し登録を元にスタッフに伝えたら 「撮るならあの人かな」 の人でとりあえずは安心。

    アニオタを選んだつもりだけど、どうやら声オタっぽい。 今期のディーグレイマンは 「前作から声優が変わって違和感あるので見てない」 だそうだ。


    2016/09/04 ・・・・・・・・・ 「・・・・・・・・・初観測」 (原宿ストロボカフェ)


    自分がチェキ撮ったのは青い服を着た女性の後ろにいるハートを持った人。

    チェキ撮った後に名前は?って聞いたら教えられないとの事。

    それって、曲中のコールとかできないけどどうすんだろう? 今後も顔晒さないつもりなのかな?

    ちなみにグループ名もファンが勝手に考えて読んで、それがどう広がるのかも楽しみ。 というスタンスみたいです。 「dots (ドッツ)」 でほぼ決定だろうけどw

    チェキ撮ったあとに不完全燃焼でくすぶりまくった気持ちのまま会場を後にした。


    一応、公演終了後周りから聞こえた一部否定的意見を載せておきますね。

    • これはハズレた
    • こんなステージ観てせられて推しを決めろって、ふざけんな
    • なんだこれ
    • ババアばっかかよ
    • はぁ・・・
    • 恐らくは自分が誘ったと思われる人に対して謝る人

    「楽しかった」 「今後も期待」 と言った声は、自分の周辺からは一切聞こえてきませんでした。