最近また?流行を見せてる心理テストのやつ。

URL をクリックするとアプリの連携画面にいく。

心理テストをやるためだけにプロフィール更新、フォローする、DM を見るなんて必要か? まずはそこで疑って欲しい。 仮に過去の行動から分析アプリだとしよう。 それにしても DM を見る必要も無ければ、勝手にフォローをする必要は無い。
そして一番 「あっ、騙しにかかってるな」 と言うのが Twitter 公式を騙ってるところ (Twitter Web とか書いてある部分)。
「Twitter Web」 は Twitter 公式でもなんでも無い。
どうしても心理テストをやってみたいのなら PC で連携アプリ一覧を開いておき、アプリを使い終わったらページを更新してすぐにアプリ連携を解除することをお勧めします。 と言うかそうしてください。
ちなみにアプリ連携を拒否して飛ばされるサーバーのトップページは WEB サーバーインストール直後のデフォルトのまま。 手抜きか。 せめてリダイレクトぐらいすりゃいいのに。

ホスト名、IP アドレスは v10106.vir.kagoya.net (133.18.49.245) となっている。 サーバーはカゴヤ・ジャパン。
連携後飛ばされる先は
http://boon-antena.com/?p=826 で、そのページに 「【心理テスト】直感で3つの色を選んで下さい。」 とあるので、それをクリックすると
http://buzzsoku.boo.jp/2016/06/14/post-481/ へ飛ばされる。 で、さらにテストするには Facebook のページへ飛ばされる。 (Facebook はごちゃごちゃして使い辛く面倒臭いので、当方は Facebook にログインしてまで試してはいない)
boon-antena.com はムームードメインで取得され、サーバーはロリポップ、buzzsoku.boo.jp はムームードメインで取得して heteml で運用かな?
Facebook の方は確認していないが、おそらくはこのページでもなんかしら個人情報を取得しようとするアプリ連携を求めてることかと思います。 気を付けてください。
Twitter のアプリ連携だけど、もし同名の必要なアプリがあったとしても、また連携すればいいだけの話なので
アプリ連携 から 「Twitter Web」 というアプリの許可を取り消しましょう。 今すぐに!!
追記: 2016/07/25
アプリ名が 「Twitter Web」 から 「Twitter Mobile」 に変わってた。 アプリ名がどんなんだろうと、スパムはスパムなので連携解除をしましょう。