ブログ エントリー
-
メイン PC 更新した
PC/AV/Tech - 2016/05/30 02:14:09
Ivy から Haswell になった。 CPU 性能は誤差程度のアップだけど、Core i3 の GPU が今まで使用していた RADEON HD 6450 よりも高性能 (ベンチマークスコアは倍あるけど、そもそもスコアが低いので Flash ゲームが微妙にレスポンス良くなった程度) なので、GPU リプレイスが今回の更新の目的。
ミドルタワーに Flex ATX のマザーボードなのでスッカスカw
ミドルタワーケースは 日立 PC サーバー HA8000 のもの。 中古サーバーは数千円とかで落札できるし、奇をてらった変な形してないし、なにより頑丈なのでおすすめです。
なんだかんだでオーソドックスな形で頑丈な PC ケースが一番です。
拡張カードはオンボードの蟹なんて使いたくないので Intel NIC と、ちょっとした興味で 10GbE ホストアダプタを挿してみた。
10GbE を使う目的としては、いつになるか分からんけどもの凄く高速な NAS をこしらえたいなと。
SFP+ Switch は高過ぎて買えません!!
-
メイン PC 更新した
http://0pm.0am.jp/memo3/index.cgi?entry=20160530_021409