サイドコンテンツ 【メイン】

推し:加藤安那

加藤安那 (ユメオイ少女)

Twitter: @_hana_celeb_

サイドコンテンツ 【サブ】

ブログ エントリー

  • RaspberryPi 2 B 4K TEST

    -
    駄目だった。

    Raspberry Pi2 B - 4K TEST


    再生環境は現段階で最新の OSMC (16.0)

    テストした動画の情報。

    General
    FormatMPEG-4
    Format profileBase Media
    Codec IDisom
    File size1.78 GiB
    Duration12mn 23s
    Overall bit rate modeVariable
    Overall bit rate20.6 Mbps
    Writing applicationLavf57.25.101
    Video
    ID1
    FormatAVC
    Format/InfoAdvanced Video Codec
    Format profileHigh@L5.1
    Format settings, CABACNo
    Format settings, ReFrames2 frames
    Codec IDavc1
    Codec ID/InfoAdvanced Video Coding
    Duration12mn 23s
    Bit rate20.3 Mbps
    Width3 840 pixels
    Height2 160 pixels
    Display aspect ratio16:9
    Frame rate modeVariable
    Frame rate23.976 fps
    Minimum frame rate23.974 fps
    Maximum frame rate23.981 fps
    Color spaceYUV
    Chroma subsampling4:2:0
    Bit depth8 bits
    Scan typeProgressive
    Bits/(Pixel*Frame)0.102
    Stream size1.75 GiB (98%)
    Audio
    ID2
    FormatAAC
    Format/InfoAdvanced Audio Codec
    Format profileLC
    Codec ID40
    Duration12mn 23s
    Duration_LastFrame-7ms
    Bit rate modeVariable
    Bit rate315 Kbps
    Maximum bit rate320 Kbps
    Channel(s)2 channels
    Channel positionsFront: L R
    Sampling rate48.0 KHz
    Compression modeLossy
    Stream size27.9 MiB (2%)
    LanguageEnglish


    Youtube に OrangePi 2 + OSMC で 4K が再生出来てる動画がアップされてるので、恐らくは RaspberryPi 2 B の HW Decode の最大が 1920 x 1080 なんだろう。 そうなると mp4 ファイルをどんな風に細工しても RPi2 での 4K は無理だと思われる。

    気になったので Google で検索した。 「Broadcom VideoCore IV HW Decode」 で検索したら 1080p が上限だった。 これで 4K は再生不可というのが分かった。

    どうでもいいけど MJPG も HW Decode できるみたい。 どうでもいいけど。