12 番で入場して、最前列右側で観覧。
この日は友達も来てて、40 番台で最前列左端で見てた。 柱の前までになると皆座らないらしく、端っこでいいなら整理番号が遅くても最前列で見れるみたい。
先週言ってた新曲は一番最後に。
前列4人がスタンドマイクで、後列3人はスタンドマイク無し。
イントロを聞いた瞬間 「90年代アイドル!」 と思った。 好きな曲調では無いけど、嫌いでもない。 ただ、ワッショイするには少々難しい気がする。
ガラスの靴シールを鉄戸さんにペタペタ貼ってるとき、鉄戸さんの親戚? お婆ちゃん?らしき人から 「ありがとねー」 って何度も感謝されたw いいんですよ。 大丈夫ですよ。 親戚さんの目を気にしての投票では無く俺が好きで応援したいから貼ってるんで o(^-^)o
で、鉄戸のぶっちぎりかなー。 と思ったら、我妻さんの公演中のおねだりが利いて、まさかの逆転劇ww

高井麻巳子 「シンデレラたちへの伝言」
投票してくれたらヲタ芸やるから! とか言ってましたが、この曲でどうやろうと言うのでしょうか?w
特典会は2ショットチェキを狙って写真セットを2つ買ったけど駄目だった。 ここでムキになるより、来週ムキになったほうがいいだろう。 ってことで我慢我慢。
サインはもちろん鉄戸さん。 いろんなメンバーと話せるようになりたいから、ほかのメンバーに言ってもいいんだろうけど、まぁ焦らずに。
サイン貰うまでの待機中に友達と鉄戸さんの写真を見て 「幸薄そうだな」 とか 「昼ドラで彼氏に騙されて、アルバイト代全部持っていかれちゃうような写真だな」 とかとかw
せっかくなので、それら全部そっくりそのまま本人にお伝えしましたw
いやね、本人はそんな風には見えないんだけど、2L 写真が総じて駄目駄目。 ピントが甘いのはデフォで、いい表情のを全然撮れてない。 急遽時間を作って撮ったりしたんでしょうか?
鉄戸さんにはちゃっちゃとサインを書いてもらったあとに 「そうだなぁ、5-7-5 でなんか一句詠んでよ」 と試練←
すげーテンパって、迷いに迷った挙句書いたのがこれ。

普通の文章です。 しかも、5-7-5 って言ったのに 5-7-5-7-7 にされました。 スタンドマイクに余ほどの執着心があったのでしょう。
そしてそして、サインには不可欠な宛名を忘れるというww