サイドコンテンツ 【メイン】

推し:加藤安那

加藤安那 (ユメオイ少女)

Twitter: @_hana_celeb_

サイドコンテンツ 【サブ】

ブログ エントリー

  • FDD 用電源

    -
    最近の電源ならもしかしたらもう付いて無いのかもしれないけど、殆どの PC (電源) にはあるものの中々使われずに浮いている FDD 用電源コネクタ。

    一部ファンコンや 3.5 インチベイカードリーダとかでは使われているのかもしれないけど、これらパーツや FDD を使っていなければほぼ確実に使われてないはず。

    メーカー製のブックタイプ PC だと電源が FDD、HDD、DVD の3つしか無い場合がある。

    ペリフェラル or SATA 電源を分岐させることも出来るけど、出来れば浮いてる FDD 用電源コネクタ使いたいよね。

    数ヶ月前に秋葉原で2~3時間探し回った結果ぜんぜん見つからなかった。 ニッチすぎるのか?

    別の日に USB A - microB ケーブルを探してるとき、とあるお店の商品棚の下のダンボールに値札も付けられず、今後店頭に並びそうもなさそうな感じで雑多に置いてあるのを偶然発見。

    お店の人に尋ねると正体不明で何故こんなのがあるのかも分からないらしいw 上の人間に相談しようにも電話に出てくれないので 「内緒で1つ200円ぐらいなら」 とのことだったけど、良い対応してくれたので2つで500円で購入しました。


    んが、そのケーブルが無い!


    Amazon で検索したけど、1品でしかも出品が1点しかない。




    計画変更で今すぐ必要ってことは無くなったけど、あまりの商品の少なさから買っておいたほうがいいのか迷うところ。

    でも数百円の商品を数百円の送料で購入したくは無い気持ちもあるwww