サイドコンテンツ 【メイン】

推し:加藤安那

加藤安那 (ユメオイ少女)

Twitter: @_hana_celeb_

サイドコンテンツ 【サブ】

ブログ エントリー

  • 動画再生用 PC

    -
    メイン PC をミドルタワーからブックタイプに変更したため、ミドルタワーの PC を動画再生用として余生を遅らせてあげようと思ったけど、HDD が古いから起動が遅いしなによりテレビの横にミドルタワーなんて置ける場所が無い。 あるっちゃあるけど、100%親が 「これ邪魔!!」 って言いそうな場所しか確保できない。

    そんな家庭の事情もあり、極小さい ATOM + EON か E-350 などの APU 製品のベアボーンを探してたところ ASUSTeK EeeBox を 2000 円弱で無事落札。

    AC アダプタも HDD も無いから、無事ってほどでも無いか。

    AC アダプタの仕様が分からないけど、色々検索してたら 19V 3.16A 60W で、コネクタは 2.5mm (内径) - 5.5mm (外径) - 12mm (長さ) がオリジナルの AC アダプタの規格っぽい。

    これを元に ACアダプタ&バッテリー Aim-eco(エイム・エコ) でアダプタを探すと沢山出てくる。

    ここで 「FUJITSU FMV-AC321 19V3.37A■86」 を購入。 決め手は、アダプタのシールに中華フォントが見られないからw

    これで電源は確保出来たので、要修理な部分を修理して HDD か SSD を手に入れたら完了。



    5000 円ぐらいで HDD も AC アダプタもついてきてるのを買ったほうが良かった気がするけど気にしない。