2013/12/31 THE ポッシボー カウントダウンライブ ~2013年大感謝!朝までやるぞSP~
アイドル - 2014/01/03 02:37:44
チケット発売日前に間違えてチケットを販売したり (そのチケットは無効になり払い戻しとなった)、チケット発売後に2時間20分のフリータイムという枠が判明した上に初めてのカウントダウンをメンバーと出来た10分後にメンバーが居なくなるし、そのフリータイムの設定は過ちだったと運営が認めて渋谷~中野 間をミニバスツアー運行すると言う気違いぶりにワクワクしたので参戦を決意。
早めにおうち出てエスパスに3万円貯金して凹んだ心を癒すために友達と忘年会?に参加してから渋谷の THE ポッシボー カウントダウンライブへ。
90番台ぐらいで入場すると会場の段差前はほとんど埋まっているように見え、段差上がったところは2~3列目ほど。 前に行っても仕方ないよな。 ってことで段差上がった2~3列目ぐらいに陣取る。
ポッシヲタのものすごく悪いクセである 前方は踊れるぐらい余裕のスペースなのに、後方は結構ギチギチ という状況が、ヲタが全員入りきる前に発生。 ヲタ1名が 「全員入れて無いんだから、みんな気持ち前に一歩出ようよ!」 とか再三問題定義するも誰も動かない。 まー殆どのヲタが 「言ってるお前が段差上がったゆったりスペースに居ないで段差降りて誘導してみろよ。 てめーは温室育ちで過ごそうとしてんじゃねーか」 と思ってたと思いますがw
段差上がったセンターに陣取ってた女ヲタ団体 (誰かが 顔面交通事故軍団 とか ジャバ・ザ・ハット軍団とかデブ軍団 とか言ってた) が段差下に荷物を置いてたっぽく、段差下1列相当分が潰れてたのも、後方が無駄に混んでた要因かな。
カウントダウン直後までは暑くて早く外に出たい気持ちのほうが大きくて楽しめず。
カウントダウンしてから1曲歌ったところでメンバーが 「中野で見せ付けてくるぜ!」 みたいな事を言ってる最中に会場を離脱してバスへ。
ヲタが乗車する号車は入場時にクジを引いていたので、それで決定済み。 自分は4号車で、連番した友達も4号車。 ほかに知り合いも4号車だったので4号車の1列目は顔見知りだけで座れた。 その事もあってか、ミニバスツアーは思ってた以上に楽しめた。 というか、すげー楽しかった!w
4号車の行きは 秋山ゆりか。 いやー、前列が厄介と感じたのか視線を配る雰囲気すら無い。 むしろ見ないようにしてる空気のほうが強いw そんなアウェイ感ありまくりの僕でも秋山のトークはそこそこ楽しめた。
現地についてから待機のため軽くトークしてたんだけど、話の流れとノリで秋山とじゃんけんして、最後に残った1人が秋山に勝てばスタッフがお年玉という変な流れに。 見事ヲタが勝利してスタッフの財布から1000円贈呈www 生々しいwwwww
中野のポッシの出番になったところでツイキャスによる生放送 (音声のみ)
ヤングDAYS!! が流れたときのザワつき (ほぼ 「はぁ? なんで? バカなの??」 といった感じ) ったらありゃしないw でも、このあとに最新シングルも歌うなら OK だろ。 と思ってたら全力万歳。 ノリやすさで言えば乙女 Be Ambitious 歌うよりか遥かにマシか。 デビュー曲とほぼ最新曲を歌ってったので、これは充分良いと思います。 ヤングDAYS!! だけだったらクソだったなw
メンバーが出番を終えて戻ってきて、帰りのバスには橋本愛奈が乗車。 正直 「うぁー外れたー」 とか思いましたが、むしろ大正解でした。
ぼけーっとしてる時にたまたま橋本さんと目が合ったらニコってしてきたし、酷い1列目のバカどもの突込みにも答えてくれてたりしたし、最前列効果もあったかもしれないけどすげー面白かった。
渋谷のポッシカウントダウンライブ2部はコンビニでトイレ済ましてたら250番付近での入場。 会場に入るとまたしても後ろギュウギュウ前方ゆったりで段差下には荷物。
段差下がギュウギュウな上に激しい曲でもまったく動く気配が無いので、きつい後方のスペースを確保するために曲にあわせて前方へ圧縮したらそれ以上のチカラで押し返されて、キツイなりにまったり見てた友達が段差下のクソ荷物に足を取られて転倒して段差上最前に居た女性団体に当たってしまう。
その女性団体様はその友達を蹴っ飛ばそうとした上に 「次来たら蹴っ飛ばす」 とか言ってたみたいですね。 12/31 が誕生日だか知らねーけど、光るメガネが後方の人たちにはステージ観覧の邪魔になってましたよ。 そしてゆったりスペースもふざけんなって思ってましたよ。 こいつらが 「次来たら蹴っ飛ばす」 と実力行使を示唆したなら、俺がこいつらを迷惑だと思えば蹴っ飛ばしてもいいんですかね? 蹴っ飛ばしていいなら全力でトーキックしたい。
さらにふざけんなエピソードとしては、ミニバスツアーに参加しなかった人たちは結構居たようで、渋谷の会場に残った友達いわく 「バスツアー組が帰ってきて入場する前に居残り組が前に詰めた段階で段差下の三分の二近く埋まった」 そうです。 てことは、1部を後方でギュウギュウで見てたやつらも居るわけだよね? その辛さを数時間前に味わっておきながら、今度はお前らがゆったりスペースで踊ってんじゃねーよ。 あと1歩ぐらい前に詰めろよクソが。
そんなこんなで前方ゆったり後方ギュウギュウというポッシヲタ (というかチラ新規?) のせいでライブはまったく面白くない。
面白くないけどギュウギュウなので汗だくw
押したこともあってか、5時終わりのところを30分押して5時半に終わり。
会場前でちょっと駄弁りつつ出待ちしてから朝10時までgdgd飲んで帰宅。
総括: カウントダウン ライブそのものはクソつまらなかった。 ビクターが手配したらしいミニバスツアーが一番楽しかった!
2013/12/31 THE ポッシボー カウントダウンライブ ~2013年大感謝!朝までやるぞSP~
http://0pm.0am.jp/memo3/index.cgi?entry=20140103_023744