サイドコンテンツ 【メイン】

推し:加藤安那

加藤安那 (ユメオイ少女)

Twitter: @_hana_celeb_

サイドコンテンツ 【サブ】

ブログ エントリー

  • Gigabit Ethernet での転送速度

    -
    昔から LAN のスピードが何故か友達の家の環境よりも遅い我が家ですが、ファイルサーバーを新しくしてやっと Gigabit Ethernet に参加させられたのでスピードを計ってみた。

    メイン PCファイルサーバー
    チップセットIntel G965/ICH8AMD RS785E/SB820M
    CPUIntel Core2 Duo 1.86GHzAMD Turion II NEO N40L 1.5GHz
    メモリDDR2-800 3GBDDR2-800 2GB
    NICIntel 82801HB (ICH8)hp NC107i (Broadcom BCM5723)
    HDD-TOSHIBA DT01ACA200 (2TB)

    スイッチング HUB は BUFFALO LSW4-GT-8NS/WH

    プラスチック筐体なんて使いたくないので金属筐体のもので、電源内蔵のを選んだ。

    中のチップは Realtek RTL8368S + RTL8214 だそうです。 蟹さんか・・・とは思ったけど、蟹さんもこの業界でずっと販売していけてるんだし、昔ほどクソみたいのは無いでしょ。

    ベンチマークソフトは CrystalDiskMark を使用。

    ベンチマークでのスピードでは Read 535 Mbps / Write 499 Mbps で、エクスプローラーでは Read 385 Mbps / Write 387 Mbps でした。

    ベンチマークで 500 Mbps 超えてるし、こんなもんかな?