ナイスガールトレイニー初シングル 「やる気根性色気も少し それが私自身」
初めてのシングルがインディーズで発売されるも、トラック順序が間違えてる。 発売された間違ったトラック順は以下の通り。
- 僕らの世代!
- やる気根性色気も少し それが私自身
- 僕らの世代! (Inst)
- やる気根性色気も少し それが私自身 (Inst)
本来はトラックの順番が間違えていると告知するべきところを、
盤面印刷が間違えてると告知。 これのお陰で 『僕らの世代!』 が A 面という扱いになるので、ファーストシングルは 『僕らの世代!』 となり、『やる気根性色気も少し それが私自身』 はファーストシングルの曲では無くなりました。 重要なのでもう1度書いておきます。
『やる気根性色気も少し それが私自身』 はファーストシングルのカップリング曲 です。
しかしめでたい事に、TIF の初日である 2013/07/27 に ナイスガールトレイニー セカンドシングル 『やる気根性色気も少し それが私自身』 が
告知もされずひっそり と発売されていました。
トラックリストはいつか修正されるだろうと気になってたので自分たちは確認したので気が付きましたが『やる気根性色気も少し それが私自身』 が A 面のシングルがいつか発売されるだろうと期待して待っていたので自分たちは気が付きましたが、気が付かなかったヤツは買う資格無し!と言われているようです。
再プレスしたことセカンドシングルが発売されたことを物販に来た常連のヲタにすら一言も言いません。 添付されてる写真が変わってることすらスタッフは言いません (添付写真の変更は友達が直感で気が付いたので、かろうじて自分たちは変わってることに気が付けた)。
ちなみにカップリングはファーストシングル曲という、なかなか新しい試みです。 もっと話題になってもいいのに←←
ナイスガールトレイニーワンマンライブ
ナイスガールトレイニー定期公演のチャレンジ企画として 「1公演で200人動員したら初ワンマン」 をやっていました。
定期公演が既にワンマンライブだと思いますが、NGP ヲタは半ばアイドルヲタ隠居生活みたいなものなので、寛大な心でそんな疑問を口にしません。
そもそも TwinBox AKIHABARA に200人を詰め込むスペースがありません。 もし200人詰め込んだら、通勤時間帯の埼京線状態です。
安定して40~50人集客のグループが大したメディア戦略も無しに200人を1回で集めるの無理だと分かってて隠居さんたちは健気に宣伝をして通います。
宣伝
ブログや Twitter のフォロワーは “興味ある人たち” だけであって、その人たちだけに更新・宣伝をしても人気の波はそんなに広がらないだろ。
事務所はトレイニーでエゴサしてふぁぼったりリツイートとかは殆どしてないどころか、今は Twitter アカウント運用停止中。
更新の無いツールは活動停止か縮小してるイメージが付きかねないから、更新しないなら Twitter のアカウント消せよ。
自分は Twitter は定期公演中の限定運用だったと思うようにしてる。 だからメンバーが書かないのはもう慣れたけど、スタッフは運用しろよバカたれ。 って思う。
ナイスガールトレイニーと言う名前
殆どのヲタが 「ナイスガールトレイニーとは、NGP 研修生の中から選抜された子たちのためのユニット名」 だと思っていました。 小片リサさんも 「
NGP研修生の選抜グループで、看板を背負ってステージに出ました。
」 と書いてるので、一部メンバーもヲタと同じ考えだったようです。
2013/06/03 18:21 に更新されたブログ 「
【オープニングアクト・物販・握手会 情報】 6/5(水) レギュラー公演 vol.9」 を見るまでは。
オープニングアクトが 「NGP 研修生」 では無く 「ナイスガールトレイニー」 ・・・ ん? トレイニーって
小片リサ、廣瀬彩海、中村菜月、橋本渚、小野はるか、井上玲音の6人 (井上を含まず、且つ藤澤新奈、藤田彩加を含む7人時代含む) が ナイスガールトレイニー では無いのか???
このエントリーのせいで、ヲタが今まで見てきたナイスガールトレイニーちゃんたちは 「ナイスガールトレイニーの一部」 だったと言う事になりました。
ナイスガールトレイニーが出演するブッキングライブに行って、出演したメンバーが まりお、なったまたん、のあ、じゅりりん だったとしても、彼女らもナイスガールトレイニーなので嘘は言ってません。返金要求は出来ません。 受け入れるしか出来ません。
ざけんな!ww と言う感じである。
2013/09/01 トレイニーズコレクション開催
- ナイスガールトレイニー定期公演 1公演で200人集めたらワンマンライブ開催だったが、200人 (大人の事情で160~170でも OK だったらしい) に届かなかったのでワンマンライブは開催しません。 (定期公演の最終公演が 101 人で期間最多でした)
- NGP 研修生ライブである 「トレイニーズコレクション」 は NGP 研修生のワンマンライブ
- ナイスガールトレイニー = NGP 研修生 という事実
上記3項目をまとめると、200人達成しなかったけどナイスガールトレイニーのワンマン開催ってことですw コレが ogr マジックってやつです。 (org とは? → NGP 研修生の運営実権を握っているであろうスタッフで、ヲタからの評判はすこぶる悪い)
小学生は接触禁止
前にも書いたけど、小学生に触らせろ! とかじゃなくて、例外を設けるぐらいなら小学生なんて入れるな。 めんどくせー。
せっかく TIF で小学生に食いつくヲタがそこそこ出てきても現段階で 9/1 (延期になりましたけどw) のトレイニーズコレクションしかイベントが発表されていません。 クソすぎて笑うしか出来ません。
2013/09/01 トレイニーズコレクション延期
6月26日の定期公演中には 「9月1日にトレイニーズコレクションやります」 と言ってたにも関わらず、TIF でナイスガールトレイニーワンマンライブ 「トレイニーズコレクション」 の告知をするも日付は一切言わない。
誰だったか忘れたけど、日付を言いそうになってしどろもどろすることが1回あったので、日付は忘れてたんじゃなくて言ってはいけないことになってたと察することが出来ました。 色々バカすぎる NGP とは言え、TIF で告知したことの詳細をブログで TIF が終わり次第更新されるだろう。 と思ってたのがバカでした。
8/5 に自分が。 その1~2日後ぐらいに友達が問い合わせてから2~3日後、初めてブログで
延期を告知 する始末。 突っつかれなきゃ告知しねーのかよw
6月と7月。 たった2ヶ月だけでこんなに苛々することが出てくる運営様って珍しいよねw
気に掛けたメンバーが居るから、なかなか NGP から身を引けない自分の性格が憎い orz