28日にステージを見たアイドルちゃん。
- 10:15 INFO Lucky Color's
- 10:30 INFO PPP!PiXiON
- 10:45 INFO つりビット
- ~物販徘徊~
- 11:55 ENJOY NEW FACE Girls LIVE (ねがいごと、つりビット)
- 13:20 SMILE IDOL Summer Jamboree (ポッシ+ング!!! による 「全力バンザーイ」 のみ楽しむ)
- 14:00 SMILE 一球入魂ライブ (つりビット)
- 14:00 握手会 ナイスガールトレイニー
- 15:25 AZURE RYUTist (一部のみ)
- 15:50 AZURE 小桃音まい
- 16:10 AZURE Dorothy Little Happy
- 16:35 AZURE ナイスガールトレイニー
- 18:00 VENUS fortune-teling talk show (ナイスガールトレイニー)
- 19:30 湾岸スタジオ 出待ち粘着
Lucky Color's は一度見てみたいと思った。 物販で話してみたいとか思ってみたけど、物販すら発見できなかったw
PPP!PiXiON はアホの子が好印象。 トレイニーちゃんは何回かブッキングライブで一緒になってるので (そういうイメージがある)、タイミングが会えばステージは見たい。
つりビットは安定の夏紀でした。 ありがとうございましたw
つりビットに備え SMILE GARDEN 横で休憩してるときにポッシ+アイドリング!!! (朝日) の全力バンザーイ!が始まったので、友達と一緒に後方の木のある丘部分でバンザーイして楽しむ。 いやー楽しい楽しい。
ロビンかな? 全力バンザーイで万歳のレクチャーとかするためにファンに両手を挙げさしたときに朝日かな? 「きもちわるーいw」 とかwwwwwww
一球入魂のつりビットは前後のグループが集客すごいのでステージ前すら難しいので、ステージ斜め前付近の小さな丘で見守る。
ナイスガールトレイニー物販ではドングリさんが大活躍。
廣瀬のネイルの件なんかすっかり忘れてて、ひたすらドングリさんに活躍してもらいました。
最後の最後でドングリを鼻の穴に入れて真顔なんてしてみたんだけど、廣瀬さんと井上さんだけがドン引きでした。 ありがとうございました。
屋上のナイスガールトレイニーは早めに上ったので、RYUTist、小桃音まい、Dorothy Little Happy をついでに見る。 RYUTist は曲が良いので、タイミングが会えば是非見たい。 Dorothy は安定。
ガンダムちぃせーじゃねぇか! と、ちょっと悦に浸ってみたり。
歌ではラストとなるナイスガールトレイニーのステージ。 ショート2曲+告知+1曲という内容で不満ありまくり。 その直前に見てた Dorothy や小桃音らと違って、明らかに短すぎる。 ショートが2曲続いたから曲数で畳み掛けるのか? と思ってしまった分、強い不満が残る。
歌のステージを乗り切ったからなのか、廣瀬が気分を悪くしたため安全のため車椅子で退場。 廣瀬は泣いてたけど、最後の最後でそれだから、そりゃ悔しいだろうな。 小片が 「大丈夫。 大丈夫だから」 って言ってたし、体調は心配ではあるけど 「それで強くなるなら泣け」 って思った。 そいう考えも出たからこそ、エレベーター待機中はネタにするまであるw
そんな不満を残しつつ1階に降りようとしたら2機あるエレベーターのうち1機が故障して長蛇の列。 降りるのに約30分掛かったため つりビット の握手会には間に合わず orz
でも少しの希望を持ちつつ握手会会場へ向かう途中で つりビット のメンバーがカキ氷を買ってたので握手券をかざして 「ヘルプミー!」 とか言いながら寄って言って、そこでメンバーを弄りつつ、ちょいちょい話をさせてもらって楽しめたし、使えない握手券を持っていたって仕方無いので握手券は運営様へ。
最後のトークステージの廣瀬復活は嬉しかったなぁ。「小野は変態」 という印象しか残ってないけどww
前日に 「19時の さんみゅー 来いよ」 というお誘いがあったけど、腹ごしらえしてるのと帰宅しようとする友達と話してたら さんみゅー 終わっちゃった。 後々聞いたら本当に面白いことやってた。 一番悔やまれるw
19:30 ごろから IDOL Summer Jamboree Encore が終わるあたりまで、帰宅するアイドルちゃんにひたすら粘着。
河村唯に 「お父さんによろしく!」 って叫んだら笑ってたので手ごたえはあった←
ここでもドングリさん大活躍。 周辺のヲタも笑ってくれてたりしたので、ドングリさんには感謝である。
「今日はありがとうございました!」 と1列に並んで、たった数十名に対して大きい声で挨拶するグループ。 その中でも挨拶することに集中しすぎて、自分たちのグループ名を言うのを忘れるグループがあったりしましたけど、まぁそれは愛嬌ってことで。
その挨拶してる後ろをさら~っと帰るグループ。
声を掛けてきたヲタを選んで対応を変えるグループ超一流ポッシボー。
出待ちしてるヲタを撮影して、確認したかったら私の Twitter を確認しろとチラシを配るスルースキルズ。 ポンコツリーダーですとか言ってたけど、本当のポンコツはそう言う事出来ませんよw
ベイビーレイズが一言、挨拶、長い一礼。 これで好印象にならないはずが無い。 そりゃ歓声+拍手喝采となります。 それを見てた後続も挨拶してて、ここら辺あたりから挨拶するグループが増えた感じがある。 傳谷ちゃんを久々にみた。
グループ名を言ったけど聞こえなかったのか、言ってなかったのか分からないグループが 「新潟まで来てください!」 と言ってたのは、恐らくは RYUTist かな? 気になるので、タイミングが会えば是非見たい。
かわいい子がたくさんの集団が来て、その中で美少女すぎる子が居たので名前を聞いたら 「綾菜です。 さんみゅーの」 と言った瞬間俺は 「さんみゅーかっ! そりゃかわいいわww」 とか口走っちゃうぐらい美少女揃いでした。
出待ち粘着を切り上げて久々に知らない人も居る中で飲んで終電で帰宅。
恒例 TNX への愚痴は後のエントリーで書く。